2019年9月
「いい出会い」とは
マルとバツを付けあって、マル同士が連絡先なりを交換するのが出会いというもの。
マルとの出会いだけが「いい出会い」で、それ以外の出会いは意味がない。
そんな風に考える方がいらっしゃるようです。
そうかな〜?
むしろ
いい出会いの見つけ方
どんな出会い方でもイイと思います。
ただ、もっと出会いを楽しみましょう。
そして、出会った相手と良好な関係を築こうと努力しましょう。
ちょっと話した感覚で相手にマルバツつけるのではなく、自分に合うかどうかなんて王
「お見合い」が上手な人
「接客」という言葉があります。
文字通り、「お客様に接する」という意味なのですが、これができているお店は評判が良いかと思います。
例えば、スターバックス。
コーヒーが美味しいということではなく、接客
ピンッとくる相手が見つからないワケ
婚活で出会った相手に対して、コミュニケーションに問題があるという不安や不信を、ご相談いただくことがあります。
「相手の話がつまらない」
「話が全然膨らまなくて沈黙になってしまう」
「デートの決め方などぜんぜん話が
婚活市場にはイイ人がいないってホント?
ラテン系の人が街角で腰を振りながら踊っていたら、面白がって人は集まって来るでしょう。
ところが、日本人が街角で腰を振りながら踊っていたら、ヤバい人がいると人は離れていくでしょう。
街角で人が踊っているという、出来
「好きな人」の見つけ方
イイ出会いを見つけるには、先ずはあなたから相手を好きになることが大事。
そんなことを言うと、
「会ったばかりの相手をそんなに簡単に好きになったり、興味をもって近づいたりなんてできない」
なんて思う方もいらっしゃる
「好きな人としか付き合えない」って言う人へ
自分にとって「楽しいこと」や「好きなこと」を選んでやっていくのは、とても良いと思います。
嫌なことをしていても不健康だし、長続きしないし、無理に続けようと思えば身体にも心にも負担はかかりますからね。
でも、「好き
初めてのデート、奢るべきか奢らぬべきか【婚活のヒント】
先日ある男性から、こんなご相談をいただきました。
ある女性と初めて食事に行ったとき、食事を奢ろうとしたら、『いや本当ににイイんです』と言われて、かなり強引に3,000円を渡されたので、あまり借りを作りたくないのかな?と思って
お見合いや初めてのデートで気配りできない男性
お見合いや初めてのデートで、まだ二人の距離感が取れないカップルにとてもよく見受けられる風景があります。
それは、男性の歩きが早い!
スタスタと速足で歩いて女性が付いていけない場面を頻繁に目にします。